「クリスタルシーラー」は多孔質材料の改質剤です。
コンクリートに塗布することで、
コンクリートの耐久性を向上させます。
現代社会においてコンクリート構造物は数多くありますが、それはコンクリートが半永久的な耐久性があるものと考えられていたからです。しかし、近年コンクリートの劣化が大きな問題となってきています。
本製品「クリスタルシーラー」は多孔質材料の改質剤です。コンクリートに塗布することで、コンクリートの耐久性向上(防水性の向上、耐摩耗性の向上、凍害防止)、中性化・劣化防止、耐候性の向上、凍結融解の防止、外観の向上の効果があり、低コスト、工期短縮が図れる革命的ともいえる多孔質向きの改質材です。
クリスタルシーラーを塗布し、改質層を形成することで外部から侵入してくる雨水や塩分をシャットアウトします。
用途 | 改質効果 | ||
床・歩道・駐車場 |
耐摩耗性向上 |
水の浸透防止 |
外観の向上 |
ヒューム管・ブロック・テトラポット |
耐摩耗性向上 |
外観の向上 |
カビの防止 |
マンション外壁・モルタル外壁 |
酸性雨防止 |
表面クラック防止 |
外観の向上 |
プール・スケートリンク |
水の浸透防止 |
耐候性向上 |
強度向上 |
石膏ボード・軽量不燃建材 |
強度向上 |
カビの防止 |
防塵性向上 |
護岸・岸壁、その他 |
酸性雨対策 |
耐候性向上 |
耐摩耗性向上 |
クリスタルシーラーを塗布する前に下地処理を必ず行ってください(1) サンドペーパーがけ、ポリッシャー等により、付着物、レイタンス等を除去する。 (2) 油脂、グリース、タール等はシンナーか洗剤を使って除去する。 (3) 必要に応じてクラック穴等を補修する。 (4) 予め一部分に水をかけるなどして浸透を確認する。 |
クリスタルシーラーを塗布する際の標準塗布量は下記のとおりです
|
クリスタルシーラーを塗布した後、水洗いをしてください
|
(1) 気温が0度以下の場合は凍結させないように注意してください。
(2) 5度以下での施工は避けてください。
(3) 降雪雨時又は、その恐れがある場合は塗布を避けてください。