いつでも手軽にどこでも確実に
誰でも簡単に使える復旧用舗装材料。
それが袋詰め「ターミックス」です。
春夏秋冬を通じて一定した作業性です。長年の経験から生まれた粘結剤のたまものです。 |
耐久性・たわみ性に優れています。粘着材に特殊高分子物などを添加しています。 |
貯蔵性が増大しました。合材は直接外気に触れず、変質しませんので備蓄用に最適です。 |
持ち運びが便利です。袋詰なので、車の入れない場所でも容易に持ち込めます。 |
小口の用途に極めて便利・無駄が全くありません。使い残しも袋に戻せば保存ができます。 |
素人でも扱い易く簡単に利用できます。長年の経験から生まれた粘結剤のたまものです。 |
電気・ガス・上下水道・電話工事などの復旧工事。 |
舗設場所は出来るだけ埃や異物を取り除くよう清掃して下さい。 |
|
清掃後は合材のなじみをよくするために乳剤を多すぎないように散布または塗布して下さい。既設舗装との取り付けは丁寧に。 |
|
合材の敷き均しは予定の高さよりおよそ20%位高めに平らに、ポットホールの修繕は中央部を稍高めに敷き均して下さい。 |
|
転圧は舗設場所、面積などに応じてローラー、タンパーなどで充分行ってください。家庭用の場合はスコップなどで叩いてください。 |
フルイ目の大きさ | 粒度範囲 | |
通過量 (重量%) |
20mm | 100 |
13mm | 95〜100 | |
5mm | 64〜78 | |
2.5mm | 42〜56 | |
0.6mm | 20〜30 | |
0.3mm | 12〜23 | |
0.15mm | 7〜16 | |
0.074mm | 4〜8 |